2025年03月15日
河口湖を日帰りで満喫!モデルコースでめぐる感動の富士山絶景とおすすめグルメ
都心から気軽に行ける河口湖で、日帰り旅行を楽しみませんか? 電車・車・高速バスでのアクセス方法や、富士山と湖の絶景を満喫できるおすすめスポットをご紹介します。「河口湖富士山パノラマロープウェイ」からの絶景や、「河口湖音楽と森の美術館」での癒しの時間を堪能。ランチには、山梨名物「ほうとう」やコシの強い「吉田のうどん」がおすすめです。さらに、「富士大石ハナテラス」や「河口湖遊覧船」など見どころ満載! あなたにぴったりのコースを見つけてみてください。
河口湖日帰り観光の魅力
都心からのアクセスが良く、日帰り旅行に最適な河口湖。雄大な富士山を眺めながら、自然の中でアクティビティを楽しんだり、地元のグルメを味わったりと、1日で充実した体験ができます。限られた時間を有効に使うためには、効率的なプランが大切!河口湖の魅力を存分に楽しめる日帰り旅行のプランをご紹介します。
都心からのアクセスが良い
河口湖は、東京をはじめとする首都圏からのアクセスが抜群で、日帰り旅行に最適です。電車、車、高速バスなど、さまざまな交通手段で気軽に訪れることができます。各交通機関の所要時間や料金を比較し、自分に合ったアクセス方法を選んでみてください!アクセスが良いので、早朝に出発して夕方には帰宅するショートトリップも可能です。
電車・車・高速バスでのアクセス
首都圏から河口湖駅までのアクセス情報をまとめました。
交通手段 | 出発地/所要時間(目安) | 料金(片道目安) | 備考 |
---|---|---|---|
電車 | 新宿駅から 約2時間半 |
約4,000円 | JR特急あずさ利用 大月駅で乗り換え 富士急行線 各停 河口湖行 |
車 | 高井戸ICから 約1時間半~2時間 |
約2,500円 | 中央自動車道を利用 河口湖ICから一般道で 約10分 |
高速バス | バスタ新宿から 約1時間45分~2時間半 |
約2,500円 | 富士急ハイランド経由 |
※上記は目安であり、他出発地や時間帯、交通状況によって変動します。詳しくは各交通機関のウェブサイトなどでご確認ください。
手軽に絶景を楽しめる
河口湖は、富士山の絶景スポットとして有名です。湖畔からはもちろん、周辺の展望台やロープウェイからも、様々な角度から雄大な富士山を眺めることができます。特に、逆さ富士は必見です。天候や時間帯によって表情を変える富士山は、何度訪れても飽きることがありません。遊覧船などのアクティビティに参加すれば、湖上から富士山を眺めることもできます。また、周辺には美術館や庭園など、景観と調和した観光スポットも点在しており、ゆったりと景色を堪能できます。
河口湖富士山パノラマロープウェイで絶景を満喫
「河口湖富士山パノラマロープウェイ」は、河口湖畔から天上山山頂へと続く全長約400mのロープウェイ。約3分の空中散歩で、富士山の雄大な姿と河口湖の絶景を一望できます。山頂には展望台やカフェ、お土産店があり、運が良ければ条件が揃った時にだけ現れる「逆さ富士」に出会えることも。周辺にはフォトスポットもありますので、カメラを片手に散策するのもおすすめです。
山頂から眺める富士山・河口湖のパノラマビューは圧巻
河口湖富士山パノラマロープウェイの最大の魅力は、山頂からの圧巻の絶景。雄大な富士山とコバルトブルーに輝く河口湖のコントラストは、まさに息を呑む美しさです。天候が良ければ、富士山の頂から裾野までを一望でき、その壮大さに圧倒されます!また、山頂からは河口湖周辺の街並みや四季折々の風景も楽しめます。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、訪れるたびに異なる魅力が広がり、特に紅葉シーズンは絶景が広がります。SNSで話題沸騰中の絶景ブランコもあります!
かわらけ投げで恋愛成就を祈願!
天上山公園には、「かわらけ投げ」ができるスポットがあります。素焼きの円盤「かわらけ」に願い事を書き、指定の場所から投げ入れることで願いが叶うと言われています。特に恋愛成就のご利益があるとされており、多くのカップルが訪れています。
「天上の鐘」を鳴らして幸せを祈ろう
山頂には「天上の鐘」と呼ばれる鐘があり、鐘を鳴らすと幸せが訪れると言われています。恋人同士で鐘を鳴らし、永遠の愛を誓うのもロマンチックですね。鐘の音は山頂に響き渡り、清々しい気持ちにさせてくれます。
アクセス情報
河口湖駅から徒歩、または周遊バスで約15分
- 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
- 電話番号:0555-72-0363
- 営業時間:8:30~17:00(下り最終17:20)
夏季7月20日~8月31日/8:30~18:00(下り最終18:20)
※ご来場前に、最新の営業状況をご確認ください。 - 営業日:年中無休(天候・整備等で運休の場合あり)
参考・出典:https://www.mtfujiropeway.jp/
河口湖音楽と森の美術館でアートを楽しむ
河口湖畔に佇む「河口湖音楽と森の美術館」は、中世ヨーロッパの街並みを再現した美しい建物が印象的な美術館です。館内では、自動演奏楽器の最高峰であるオルゴールや、貴重なアンティーク・コレクションの数々を鑑賞することができます。富士山と河口湖の絶景を望む庭園もあり、五感で楽しめる癒しの空間となっています。
美しいオルゴールの音色に癒される
河口湖音楽と森の美術館の見どころは、なんといっても世界最大級のダンスオルガンや100年以上前のアンティーク・オルゴールの自動演奏です。定期的に開催されるコンサートでは、オルガニストによる生演奏も楽しむことができます。荘厳な音色に包まれる特別な時間は、忘れられない思い出となるでしょう。
河口湖と富士山を一望する庭園
美術館の庭園からは、河口湖と雄大な富士山の絶景を一望できます。ローズガーデンには720品種ものバラが咲き誇り、最盛期には豊かな香りがガーデン中に広がり多くの人々を楽しませてくれます。四季折々の美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。庭園内にはカフェも併設されており、景色を眺めながらお茶や軽食を楽しむこともできます。
アクセス情報
河口湖駅からタクシーで約16分、または周遊バスで約25分
- 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
- 電話番号:0570-010-223
- 入館料:平日料金、土日祝日料金、ハイシーズン料金があるため、公式サイトにてご確認ください
- 営業時間:10:00~17:30(17:00最終入館) ※16:00~17:00はイブニング入館となります
- 営業日:営業日カレンダーが公開されていますので、公式サイトにてご確認ください
参考・出典:https://kawaguchikomusicforest.jp/
ランチタイム!河口湖周辺のおすすめグルメ
絶景を堪能した後は、地元の美味しいランチを味わいましょう!河口湖周辺は、山梨名物や地元グルメが豊富です。人気のほうとうをはじめ、富士吉田のうどんなどがおすすめです。絶景を見ながら食事ができるレストランや、落ち着いた雰囲気のカフェなどもあります。
山梨名物「ほうとう」を堪能
山梨名物といえば「ほうとう」。平打ちの太麺とたっぷりの野菜を味噌仕立てのスープで煮込んだ、滋味深い味わいが特徴です。河口湖周辺には「ほうとう」を食べられる店舗が複数あり、どこも人気店です。かぼちゃやきのこなど、季節の野菜がたっぷり入った熱々のほうとうは、寒い時期に特に美味しく感じられます。ボリューム満点なので、お腹を空かせて訪れましょう。
参考・出典:http://www.houtou-fudou.jp/
富士吉田名物!「吉田のうどん」
河口湖からほど近い富士吉田市の名物「吉田のうどん」。コシの強い太麺と、馬肉やキャベツなどの具材が特徴です。醤油ベースのつゆは、お店によって味が異なり、食べ比べも楽しめます。すりだねと呼ばれる薬味を加えて、自分好みの味にカスタマイズできるのも魅力。リーズナブルな価格で楽しめるのも嬉しいポイントです。
参考・出典:https://fujiyoshida.net/feature/udon/index
午後~富士大石ハナテラスでお土産探し!カフェでのんびりも…
富士大石ハナテラスは、富士山を望む絶好のロケーションに、おしゃれなショップやカフェが立ち並び、お土産探しやティータイムに最適です。ランチのできるカフェもあるので、ランチから過ごすのにもおすすめ!洗練された雰囲気の中で、特別なひとときを過ごしてみませんか?
河口湖畔に広がるおしゃれな街並みでショッピング
地元の特産品や工芸品、おしゃれな雑貨など、様々な商品を取り扱う個性豊かなショップが集まる、富士大石ハナテラス。富士山麓の自然の恵みを生かしたお土産や、ここでしか手に入らないアイテムを探してみてはいかがでしょうか。広々とした空間で、ゆっくりとショッピングを楽しめます。
施設内にある、「□〇堂 富士大石」は、アンティークな雰囲気に包まれた店内に天然石やガラスなど様々な素材を使ったアクセサリーや雑貨が揃います。人気のガラス製ねこ玉やいぬ玉をはじめ、ガラスや天然石のアクセサリーが豊富に揃い、雑貨やパワーストーンも楽しめます。オリジナルのとんぼ玉は、深海ブルーや夜桜ピンクなど美しい色合いが魅力で、和装にもカジュアルにもぴったり。「キャッツアイシリーズ」など多彩なデザインが人気で、メンズアクセサリーも充実。プレゼントにもおすすめです♪アクセサリーと共に大切な旅の思い出を…ぜひ、訪れてみてください!
富士山を望みながらティータイム
富士大石ハナテラスには、こだわりのコーヒーや紅茶、スイーツを提供するカフェが複数あります。富士山を眺めながら、ゆったりとしたティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。美しい景色を眺めながら、心身ともにリラックスできます。ショッピングの休憩に、美味しいコーヒーやスイーツで一息つくのもおすすめです。カフェによっては、テラス席から富士山を眺めながら食事を楽しむこともできます。雄大な景色を眺めながら、特別な時間を過ごしてみてください。
アクセス情報
河口湖駅からタクシーで約15分
- 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477番1
- 営業時間:店舗によって異なる為、公式サイトでご確認ください
- 営業日:年中無休(店舗によって定休日あり)
河口湖遊覧船のアクティビティを体験
河口湖観光のハイライトとして、遊覧船でのクルーズがおすすめ!湖上から眺める富士山の雄姿は、また違った感動を与えてくれます。約20分のクルーズで楽しめる、湖上での絶景や爽快な風は、忘れられない思い出になること間違いなしです!
河口湖遊覧船からの絶景ポイント
遊覧船からは、湖面に映る逆さ富士や、湖畔に咲く四季折々の花々など、様々な絶景を楽しむことができます。晴れた日には、雄大な富士山の姿を背景に、美しい湖面を滑るように進む船旅は、まさに至福のひとときです。また、運が良ければ、湖面に浮かぶ野鳥の姿も見られるかもしれません。
アクセス情報
河口湖駅から徒歩約10分
- 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津4034
- 電話番号:0555-72-0029
- 営業時間:シーズンで異なる為、公式サイトでご確認ください
- 営業日:年中無休(天候・点検等で運休の場合あり)
参考・出典:https://www.fujigokokisen.jp/
まとめ
都心からアクセス抜群の河口湖で、日帰り観光を満喫しませんか? 朝は「河口湖富士山パノラマロープウェイ」で絶景を楽しみ、「河口湖音楽と森の美術館」で優雅な時間を。ランチには、山梨名物のほうとうや、富士吉田名物の吉田のうどんを味わってみてください。午後は「富士大石ハナテラス」でショッピングやお土産探しを楽しみ、カフェで富士山を眺めながらのんびりティータイム。さらに、「河口湖遊覧船」で、湖上から富士山を眺めるアクティビティもおすすめ!限られた時間でも、河口湖の魅力を存分に満喫できるプランとなっていますので、ぜひ参考にしてみてください。